Information
最新情報
最新情報
東京都高等学校ゴルフ選手権夏季大会開催について
  NEW   2023年6月4日
大会にご参加の皆さまへ
東京都高等学校・中学校ゴルフ連盟からのお知らせです。


先日の豪雨によりコースコンディションの復旧が見込めず、
明日5日(月)に開催を予定しております
「東京都高等学校ゴルフ選手権春季大会」につきまして、
一部日程の変更がありますのでお知らせいたします。


★男子個人Aブロック(西コース)は日程を変更し
6月12日(月)に開催します。


★男子個人Bブロック(東コース)は、予定通り
明日5日(月)に開催します。


ご理解・ご了承くださいます様
よろしくお願い申し上げます。

ゴルフパートナーPRO-AMトーナメントが開催されました。
  NEW   2023年5月22日

優勝:J・パグンサン

5月18日~21日の4日間
「ゴルフパートナー PRO-AMトーナメント」が開催されました!

今年はプロ136名、アマチュア4日間通算294名が参加し
有観客で開催することができました。

4日間の中でにわか雨がぱらつくこともありましたが、
全体を通しては、この時期ならではの爽やかなお天気に恵まれました。


そして優勝したのは、通算23アンダーで
J・パグンサン選手(フィリピン)でした!
ツアー2勝目!おめでとうございました!

今年で3回目となる今大会は、
初めて規制のない状態での開催となり、
たたくさんのギャラリーの皆様が観戦に訪れました。
大会を一緒に盛り上げて頂き
本当にありがとうございました!


大会4日間の模様はYouTubeにて再放映されておりますので
ぜひご覧ください。
『YouTube』(検索:ゴルフパートナーpro-amトーナメント)


『大会全日程の模様はこちら(ゴルフパートナー公式HPより)』

※尚、ご自身の契約や通信状況により、別途通信料が発生する場合がございます。


【令和5年3月18日~】無料送迎バス時刻表改正のお知らせ
  NEW   2023年3月1日
令和5年3月18日からの
つくばエクスプレス(TX)の「ダイヤ改正」に伴い、
無料送迎バスの時刻表も変更いたします。

【無料送迎バス運行時刻表】令和4年3月12日より

★みらい平駅発 取手国際ゴルフ倶楽部行き(所要時間約10分)
(平日)7:03、7:27、7:55、8:24、8:53、9:22
(土日祝)7:02、7:32、8:01、8:32、9:00、9:31

※電車到着時間(着より5分後)に合わせ、約30分毎に運行いたします。

尚、お帰りの際の無料送迎バス出発時刻に変更はございません。

★取手国際ゴルフ倶楽部発 みらい平駅行き(所要時間約10分)
13:45、14:15、14:45、15:15、15:45、16:15、16:45



ABEMAツアー「 ディライトワークスJGTOファイナル」が開催されました!
  NEW   2022年10月16日

優勝:大堀 裕次郎 プロ

10月12日~14日の3日間、東コースにて
ABEMAツアー
ディライトワークスJGTOファイナルが開催されました!

予選1日目は、秋晴れの空が広がりましたが、
2日目、最終日は朝から冷たい雨が降り
初冬を感じさせるような1日となりました。

そんなお天気とは裏腹に
東コースでは大堀 裕次郎 選手と尾崎 慶輔 選手の一騎打ちとなり、
最終ホールまで気が抜けない手に汗握る
熱い戦いが繰り広げられました!

結果は、兵庫県出身の30歳
大堀 裕次郎 選手が
尾崎 慶輔 選手と1打差をつけ
見事チャンピオンに輝きました!

大堀選手は、今年度、
本大会で二度目の優勝を飾り賞金王にも輝きました。
本当におめでとうございます!


会場へ足をお運びいただいた皆様、
AbemaTVにてご観戦いただいた皆様
選手への熱い声援ありがとうございました!




ゴルフパートナー PRO-AMトーナメントが開催されました!
  NEW   2022年5月22日

優勝:今平 周吾 プロ

5月19日~22日の4日間
「ゴルフパートナー PRO-AMトーナメント」が開催されました!

今年はプロ127名、アマチュア4日間通算283名が参加し
有観客で開催することができました。

4日間の中でにわか雨がぱらつくこともありましたが、
全体を通しては、この時期ならではの爽やかなお天気に恵まれました。

なんと今年度の優勝争いも、3人でのプレーオフへともつれこみました!

昨年もプレーオフに進出し、惜しくも優勝を逃した 茨城出身の大槻智春選手!
先週のダイアモンドカップで優勝し、今週も絶好調だった 今平周吾選手!
最終日、驚きの11アンダー! 59というスコアで攻めたベテラン 近藤 智弘選手!

白熱のプレーオフを制したのは・・・
2週連続優勝!今平周吾選手でした!
おめでとうございました!

会場へご来場いただいたたくさんのギャラリーの皆様、
大会を一緒に盛り上げて頂き本当にありがとうございました!


大会4日間の模様はYouTubeにて再放映されておりますので
ぜひこちらもご覧ください。

『大会全日程の模様はこちら(ゴルフパートナー公式HP内より)』

※尚、ご自身の契約や通信状況により、別途通信料が発生する場合がございます。


また、5月29日(日)までは、アフタートーナメントイベントとして
決勝ラウンドが行われた東コースにて、実際に選手たちがプレーした
コースセッティングを再現した特別営業を実施します。

なかなか経験することのできない貴重な体験となりますよう
解放させていただきますので、ぜひいつもとは違う東コースに
挑戦してみてください!


新型コロナウイルス感染拡大防止のための営業の一部変更の継続について
  NEW   2022年1月18日
【更新令和4年1月18日付】

新型コロナウイルス感染拡大防止についてのお願い


1、クラブハウス内では、飲食中・浴室利用中を除き

マスクの着用をお願いいたします。
また、レストラン・浴室等での大声での談笑はお控えください。


2、浴室は男性・女性用共に通常通りご利用いただけますが、

できるだけ短時間でお済ませください。

男子浴室のサウナ及び水風呂の営業を再開いたしました。
ご利用の際は下記注意事項を厳守いただきますよう
お願い申し上げます。

・一度に5名までの利用とさせていただきます。
譲り合ってご利用ください。
・室内での会話はご遠慮ください。
・不特定多数が触れる部分への接触は必要最低限にしてください。
・咳やくしゃみをする際には必ずタオル等で口を覆いください。


3、スループレーご希望の場合は、ご予約時にお気軽にご相談ください。

極力、対応させていただきたく考えてはおりますが、
当日の混み具合によっては、インターバルタイムが発生してしまう
場合もありますので、ご了承ください。


4、引き続き、追加ハーフ(1.5Rプレー)はお断りさせていただきます。


5、皆さまのウイルス感染リスクを減らすため、ご自宅とゴルフ場との往復の移動

のみで済むように、お持ち帰りメニューも販売中です。ご家族へのお土産を
兼ねた晩ご飯のための買い物をせずにご帰宅できます。
メニューにつきましては、総料理長の田島が腕によりをかけた手作りの自信の
逸品です。是非、ご家庭の食卓でも取手国際の味をご堪能ください。


6、必ずご来場前にご自宅で検温いただき、ご本人の平熱より高い等の体調に

異常を感じられた際には、来場をご遠慮ください。


お知らせ
〔春季期間〕休場日等のお知らせ
  NEW   2023年2月22日
春季期間:令和5年3月18日~7月21日

毎週月曜日(当日が祝日の場合は翌日)及び元日は休場日となります。

但し、春季・秋季期間には休場日特別営業もありますので、
下記をご確認ください。


★休場日特別開放デー(春季期間:令和5年3月18日~7月21日)

3月20日(月)
4月10日(月)
5月22日(月)
6月12日(月)
7月10日(月)
は、休場日の特別開放デーとして、
東コース乗用カートセルフプレーのみで営業させて頂きます。

ご同伴・紹介ゲストもお得な料金でプレーいただけますので、是非ご利用ください。

※休場日特別開放デーにご来場の際には、直接第2駐車場の方へお越しください。

そちらでキャディーバッグをお預かりいたします。
※休場日につき、無料送迎クラブバスは終日運休となります。

ご了承ください。
※レストラン・浴室等クラブハウス施設も、通常通りご利用いただけます。



〔冬季期間〕休場日等のお知らせ
  NEW   2022年11月21日
元日、及び冬季期間(1月5日~3月17日)の毎週月曜日(当日が祝日の場合は翌日)
休場日となります。



取手国際ゴルフ倶楽部
TORIDE KOKUSAI GOLF CLUB
〒300-2307 茨城県つくばみらい市板橋2994
TEL:0297-58-2211(代表) 0297-58-8821(予約専用) / FAX:0297-58-1122