Information
最新情報
最新情報
お知らせ
  NEW   2025年11月11日
『西コース』グリーン改修工事完了のご報告

昨年末より実施してまいりました西コース・グリーンの改修工事が、
このたび無事完了いたしましたので、ここにご報告申し上げます。
今回の改修では、従来のベントグリーンを鳥取県産コーライ芝に
全面更新いたしました。
この芝は、当倶楽部西コースで長年使用してきた
「つくば産コーライ」と並び称される高品質な芝であり、
両者はいずれも国内最高水準の仕上がりを誇ります。

■ 鳥取産・つくば産 ー ふたつの名芝の競演

「つくば産コーライ」は関東の気候に根ざし、
繊細で滑らかな葉質を持つ芝として知られ、
その均一な転がりと爽快な打感で、
当倶楽部のグリーンの歴史を支えてまいりました。

一方、「鳥取産コーライ」は鳥取県芝草研究センターを中心に
改良が重ねられた品種であり、耐暑性・耐乾性・病害抵抗性に優れ、
厳しい環境下でも高い品質を保つ芝として、
全国の名門コースから注目を集めております。

このたびの導入により、取手国際ゴルフ倶楽部の西コースは、
日本を代表する二大コーライ芝の競演による
「芝の粋」を体現するステージへと進化いたしました。

■ 四季が生み出す多彩なプレー感覚

コーライ芝は季節の移ろいとともに表情を変えます。
春の柔らかさ、夏の強い密度、秋の微妙な転がり、
そして冬のしなやかな硬さ——
一年を通じて、プレーヤーに常に新しい挑戦と発見を与えてくれます。
特に新しいグリーンでは、芝の密度が高くなったことで、
パッティングの読みの深さとタッチの繊細さが
これまで以上に求められるようになり、
戦略性の高いプレーが楽しめる環境となっております。

■ 環境変化への対応 ー サステナブルなグリーンへ

近年の異常気象に対応するため、
今回の改修では環境耐性にも配慮しました。
鳥取産コーライは、少ない散水量で安定した生育を維持できる特性を持ち、
強い日射や高温多湿にも耐え得る芝として、
ゴルフの本場アメリカでも注目されています。
この芝を採用することで、取手国際ゴルフ倶楽部のグリーンは、
環境に優しく、かつ将来を見据えた持続可能な
コースコンディションを実現いたしました。

■ 拡張されたグリーンと新たなアンジュレーション

今回の工事では、グリーン面積を約4,000m²から約7,990m²へ拡幅。
外周部のアンジュレーションも再設計し、
より立体的で変化に富んだグリーンへと生まれ変わりました。
これによりピンポジションのバリエーションが大幅に増え、
同じホールでも日によって全く異なる攻略ルートが生まれるなど、
戦略性とゲーム性の両面で、プレーの楽しさが格段に向上しております。

■ 今後への期待

今回のグリーン改修は、取手国際ゴルフ倶楽部の歴史の新たな一歩であり、
芝の特性・環境への適応・設計美のすべてにおいて、
これからの日本ゴルフをリードする存在となることが期待されます。
今後とも皆様には、四季折々に変化するグリーンの表情を
お楽しみいただきながら、
『取手国際ならではの“自然と調和したゴルフの真髄”』を
存分に味わっていただければ幸いです。


11月~12月末までの土日祝日のトップスタート時間変更とそれに伴うフロントオープン時間・無料送迎クラブバス運行ダイヤ一部変更のお知らせ
  NEW   2025年10月21日
令和7年11月1日(土)~12月末日までの
土日祝日(扱い日を含む)は、
日没時間を考慮して、
各コースのトップスタートを
OUT7:28~・IN7:32~
とさせて頂きます。

また、それに伴いフロントは
6:30にオープンいたします。

尚、令和7年11月1日(土)~12月30日(火/土曜日扱い)までの
土日祝日の無料送迎クラブバスの運行は
始発を1本増便(6:38発)し、
最終便(通常9:33発)は運休となります。

●無料送迎クラブバス●
令和7年11月1日(土)~12月30日(火/土曜日扱い)までの土日祝日
みらい平駅発6:38、7:02、7:30、8:04、8:33、9:03

※当日の交通状況によっては、
出発時間が1~2分遅れる事がございます。
予めご了承ください。

ACNツアー「ディライトワークスJGTOファイナル2025」が開催されました!
  NEW   2025年10月25日

優勝:出利葉 太一郎プロ

10月22日~24日の3日間、
東コースにてACNツアー
「ディライトワークスJGTOファイナル2025」が
開催されました!

大会最終日は、
やや風があるものの晴天で
絶好のコンディションでの
スタートとなりました。

結果は、
出利葉 太一郎プロと青山 晃大プロの二人が
3日間TOTAL11アンダーでプレーを終了し
プレーオフで決着をつける事となりました。

プレーオフ1ホール目で
青山プロがパーパットを外したのに対し
出利葉プロがパーでホールアウトし
見事チャンピオンに輝きました。


今年度のACNツアーポイント王に輝いたのは
年間2勝をマークした若原 亮太プロ。
来シーズンのレギュラーツアー1年間の
シード権を獲得しました。
レギュラーツアーでの活躍も期待されます。

本当におめでとうございます!

会場へ足をお運びいただいた皆様、
JGTOTV(You Tube)にてご観戦いただいた皆様
選手への熱い声援ありがとうございました!


お知らせ
〔冬季期間〕休場日等のお知らせ
  NEW   2025年11月1日
冬季期間:令和8年1月1日~3月19日

毎週月曜日(当日が祝日の場合は翌日)及び
元日が休場日となっております。


〔秋季期間〕休場日等のお知らせ
  NEW   2025年7月20日
秋季期間:令和7年9月20日~12月26日

毎週月曜日(当日が祝日の場合は翌日)及び元日が休場日となっております。

但し、季節に応じて休場日特別営業もありますので、
下記をご確認ください。


★休場日特別開放デー

9月22日(月)
10月14日(火)※振替
10月20日(月)
11月17日(月)
12月 1日(月)
12月15日(月)

は、休場日の特別開放デーとして、
東コース乗用カートセルフプレーのみで営業させて頂きます。

ご同伴・紹介ゲストもお得な料金でプレーいただけますので、
是非ご利用ください。

※レストラン・浴室等クラブハウス施設も、通常通りご利用いただけます。

※休場日につき、無料送迎クラブバスは終日運休となります。ご了承ください。
[特別除外日]令和7年9月22日(月)、12月1日(月)の休場日特別開放デーにおいては、
無料送迎クラブバスは運行いたします。

※休場日特別開放デーにご来場の際には、直接第2駐車場の方へお越しください。

そちらでキャディーバッグをお預かりいたします。



取手国際ゴルフ倶楽部
TORIDE KOKUSAI GOLF CLUB
〒300-2307 茨城県つくばみらい市板橋2994
TEL:0297-58-2211(代表) 0297-58-8821(予約専用) / FAX:0297-58-1122